2013年12月3日火曜日

冬支度

12月ということで、来年の手帳をデビューさせた。
とはいえ、まだ2冊で迷い中。
1冊は今年と同じ手帳なので、もう1冊を試験使用。
気に入っている手帳ではあるけれど、仕事に合うかどうかはしばらく使って様子見。
今年の手帳からアレコレ書き写しているうちに愛着が深まってくる。
毎年恒例冬支度。
またまたちゃんと使い込めればいいな。


2013年11月30日土曜日

冬到来

急に寒くなったので真冬コートをひっぱり出して思い出した。
就職しての初ボーナスで自分には奮発して少しいいコートを買ったっけ。
早く着たくて着たくて、まだ寒くなかったのに12月1日に「もう12月だからいいよね…」と、自分に言い訳しながらおろしたっけなぁ。
明日12月1日はカラー&骨格診断してもらった所での冬物販売会。
サマー/クラシックの素敵コートに出会えるといいなぁ。



2013年11月3日日曜日

Evernote

Evernoteの使い方について、最近色々と試行錯誤中。
とても使いやすいのですよね。
その使いやすさをより便利さに工夫しようと試すことアレコレ。

整理方法がなかなか決まらないのが、行きたい所。
まずはノートブックを「行きたい所 関西」と、「行きたい所 関西以外」に分けて
県別に分けて色々記入している。(関西はもっと細分化して記入)
ただ、これだと「行きたいお店(飲食店)」も「行きたいお店(雑貨屋)」も「行きたいお店(パン屋)」も「行きたい所(観光地)」もごっちゃになっていて、いざ、欲しい情報を探そうとしても難しい。
タグだとかである程度検索はできるけれど、リストの中からすぐに欲しい情報だけのリストアップを作るいい方法がなかなか思い浮かばないのです。

こういう時こそ情報整理術スキルがモノをいうのでしょうね。
自分にあった方法を見つけるべく色々トライしてみます。

たとえ今回は使えなかった方法だとしても、この試行錯誤はまたいつかの時に役立つと思うのです。

2013年9月29日日曜日

神楽坂散歩

神楽坂へ行ってきました。

昔ながらの高級料亭が立ち並ぶ・・・といったイメージを勝手に描いていたけれど、大間違い。
最近のお店というかチェーン店だとかが立ち並んでいて少し残念。

けれど、思い描いていたお店の数々は、神楽坂のメイン通りではなく、その裏路地にあれこれとありました!!
高級料亭、隠れ家的洋食店、フランス料理、イタリア料理・・・などなどの個人経営飲食店に、雑貨屋さん。
ガレージセールに美術展。

フランス人の方も多く暮らすこの地域。
お洒落な雰囲気は路地にあり。

路地は大好物の坂道、小道、階段。そしてそれらが石畳でできている!!というところが多く、
更には猫のお出迎え。

神楽坂。

赤城神社に毘沙門天。
神社とお寺を回ったら、是非是非裏路地めぐり
オススメです。

2013年9月17日火曜日

台風

今回の台風は関西大打撃でした。
50年に1度というけれど、京都や滋賀でこんな水害は聞いたことがない。
京都は特に天災が無いから都として栄え、古き建物が今も残っているというのに。
異常気象。台風一過で暗い雲は消え去り明るい空が戻ってきたけれど、胸に残ったさざ波はまだ消えそうにありません。

2013年9月11日水曜日

iPhone5S/5C

iPhone5S /5C 発表されましたね。

ネットに出回ってた色やら形やらそのまんまだったので驚きは特になかったけれど、スペックの進化が嬉しい。
最近携帯の調子が悪く、どうせ買い換えるなら次は新しいiPhoneにしようと思って待っていたので。
初めはお店が激混みだろうから10月ぐらいを目処に考えようかなー。
在庫が心配だけどiPhoneなら少し落ち着いたらすぐ入荷されるはず。

こんなふうに少し先の未来を思い浮かべてあれこれ考えるのもまた楽しい。

そしてそして、来月は嵐さんの新アルバムも発売なので、これまた楽しみ。

2013年9月9日月曜日

祝、東京オリンピック

2020年オリンピックが東京に決まった。
前の東京オリンピックの時は生まれていなかったので、夏のオリンピックを日本で見られるのは人生でたった1回きりかもしれない。
賛否両論あるけれど、私は素直に嬉しいし、楽しみ。
小さな島国で大きなお祭り。
7年後も素直にはしゃいで楽しめたらいい。

2013年9月6日金曜日

ほぼ日手帳2014 を見に行ってきた

ほぼ日手帳2014の実物が見たくて梅田LOFTへ。

ここは全商品取扱いの店舗。
いわゆるCグループ取扱い店。

さてさて、気になっていたカバーを色々物色。
案の定思っていた質感と違ったり、色のイメージと違ったり。
見て考えるって大事。
ネットで見て気になっていたのがイマイチだったり、逆に気にしてなかったものが結構良かったり。

残念だったのは、英語版用の赤の革カバーを見たかったのに置いてなかった。取扱い商品リストにはあったので入荷分完売なのかな??

中身も英語版が見たかったけれど同じく取扱いリストにはあれど現物はなく(売れたとしたら早すぎる~)まあまた入荷がある事を期待して待ってみよう。

何せまだ9月だし。

2013年9月4日水曜日

今日の空

変な空でした。
世界が黄色くて、空を見上げたら、北と真上の空が黄色。
黄砂の埃っぽさではなくて。
見える景色も全て黄色っぽく…黄色のサングラスをかけたみたいで何だか気持ち悪い。

そして東の空を見ると夕方だというのに真っ赤な雲。夕映えにしては鮮やか。西の空は夕焼けもなく青空。南の空は紫色とピンクとグレーの雲。

空に絵の具をこぼしたような360度色が違う色とりどりの空。

綺麗と単純に思えない。
何だか落ち着かない。
違う世界に迷い込んだような。

空ばかり見ているけれどこんな不思議な空ははじめて。

フィルターも何もかけていない、撮ったままの黄色い空。

2013年9月3日火曜日

SONG&DANCE

劇団四季の「Song&Dance 60 感謝の花束」を観た。
名曲の数々、思い入れのあるミュージカルの曲も多く、聴くとまた舞台を観たい気持ちが膨らんでくる。
やっぱり好きだなぁとしみじみ。

そんな感動から早半月。
劇団四季の会員誌が届いた。
今月号には今回のSong&Danceの構成・演出・振付を手がけられた加藤敬二さんのインタビューが掲載されていた。
今回のSong&Danceの中でもとりわけ胸に響いたCATSナンバー。そのCATSナンバーの歌詞やシーンに劇団創設メンバーの決意や四季がまだ安定した商業劇団となる前の劇団員の方達の苦労が反映されているということを話されていて、またまたCATSや四季への想いが強いものとなった。
実はこのSong&Dance、今回は同時期にもう一つ上演される。
サブタイトルが「ようこそ劇場へ」というもの。こちらはファミリーミュージカルの曲が中心だそうだけど、観てみたい。

リトルマーメイドも観たいしライオンキングも観たい。
舞台熱はまだまだ冷めそうもない。

2013年9月2日月曜日

ペンについて

ペンの中で好きなのは何といってもジェットストリーム。書き味、インク色と文句なし。
ブレストなどでどんどん書いていく場合はあの引っかかりの無さが不可欠。
また、少しでも字が綺麗に見える(ような気がする)点もお気に入り。
ジェットストリームの中でもお気に入りペンは「2in1+1」(写真 上)赤黒2色にシャープペンシルが一緒になっているタイプ。これがメインペン。

そしてサブのペンは「FRIXION 3colors」(写真 下)赤黒青の3色ペン。水に溶かしたようなインク色がもう少し改良されれば…とは思うものの、消せるインクはありがたく、そしてシャープペンシルと違い、手元に消しゴムが無くてもサッと修正できる利便性は会議のメモや、スケジュールの修正も多い手帳に便利。
フリクション自体が消せるので自分好みのシャープペンシル一体型は無いけれど、何だかんだで使用頻度が高いのはフリクションかもしれない。

2013年9月1日日曜日

風立ちぬ

映画「風立ちぬ」を観た。
今までのジブリ作品とは全く違う。
いや、根底にはこのようなものが流れていたのかもしれない。

残酷でいて普遍的。
人の温かさもあれば薄情さもある。
強さも弱さも。夢も希望も失敗も喪失も。

色々な部分にじわりとくる。

映画館で観て良かった。
そして相変わらずジブリの描く空がとても綺麗だった。

音楽も良かった


主人公の堀越二郎は実際の人物堀越二郎さんと堀辰雄さんがモデル。
堀辰雄さんの自伝的小説も気になる。

2013年8月30日金曜日

2014手帳 いよいよ

2014年手帳、明後日9月1日から特設コーナーを設けるところが多そう。
来年の手帳はほぼほぼ決まっているものの、見にいかずにいられないのが手帳好きの性分なもので、大きなLoft、東急ハンズにはじまり、大型書店や小さな文具屋をめぐる予定。
どうしよう。ほぼほぼ決まっているのに素敵手帳に出会ってしまったら!!
わくわく感がとまらない。
まず巡るのはハンズメッセ中のハンズからかなー。

2013年8月29日木曜日

夏の終わり

遅めの夏休みを終えて大阪に戻ってきた。
迎えてくれたのは蒸し暑い空気。そして、耳に飛び込んできた飛び交う三ヶ国語(日本語、韓国語、中国語)
日本の中でもアジア感があふれる街

戻ってきたなぁ。
さてさて、頭を切り替えなくては。

2013年8月27日火曜日

リフレッシュ

山道を一歩一歩進んでいると、頭が空っぽになってゆく。
少しでも違うことを考えると危うく足を踏み外してしまうから、歩く事だけに集中せざるをえないのだ。
それが少しハードなトレッキングのいいところ。

遅めの夏休みを使って連日トレッキング。
おかげで頭も体もスッキリ、リフレッシュができた。
さて、次は何処へ行こう。

写真
白馬八方池から第三ケルンを眺めて。
大自然の中で、人はちっぽけなもの。

2013年8月24日土曜日

雨の日

外に出なくていいのであれば、なるべく出ずにすませたい。
だから、休みの日で予定も無ければ買い物とかは控えて引きこもる。

そうなると家にあるものだけで夕御飯をやりくりしたり、洗濯物を家の中で干したり。

あまり続くとだんだん飽きてくるけども、たまにはこんな日があるのもいい。

写真
少し前の夜の京都タワー
ロウソクみたいで綺麗だった。

2013年8月23日金曜日

持ち物リスト

少し先の夏休みに向けて持ち物リストを作成中。
正確に言うと持ち物リストの更改中。

持ち物リストは一度作ってEvernoteに入れてある。
そして、旅行に行ったときなどにこれもあると良かった、これはこのケースの旅行ならいらないなどと、ちょこちょこ直すところが出てくる。

そして同じ旅でも遊びと仕事では持ち物も変わるし、街に行くのとレジャーに行くのとでも違う。

そこで実践してみているのが「持ち物リスト」をいくつか作り、組み合わせること。
「基本の持ち物」+「アウトドア必需品」とか
「基本の持ち物」+「出張セット」とか
「基本の持ち物」+「夏旅セット」とか

忘れ物の多い性格だからこそ作っておくと便利なのです。

写真
鉄旅にも行きたくなってきた

2013年8月22日木曜日

細切れ時間の過ごし方

細切れ時間にゲームなんかをしていて、何とはなく時間が勿体無いなあと薄々感じていた。
10分15分の積み重ねでも日によってはトータルすると2時間とか、それ以上になる日もある。
更に計算するとこのままじゃ残りの人生の6年分ぐらいゲームに時間を使うのではないかと思い当たってゾッとした。

程々にしないとね。
気分転換にはいいけど。

細切れ時間は読書とかモノカキの方がいいなぁ。
自分の人生的に。

ラピュタ雲みたいな大きな雲。
夕陽に照らされて金色に輝いていた。
空を眺めてほわっとするのはホッとするひととき。

2013年8月21日水曜日

2014手帳について

来年の手帳についてまたぐるぐる検討中。
来月にはほぼ日手帳も発売となる事だし。
今回考えている手帳は二種あって、そのどちらにするかで迷っている。
ひとつは今年と同じもの。ひとつは今年は見送ったけれど、やはり気になる手帳。

ほぼ日に戻る誘惑もあるけれど、一週間をまとめて見れるのも必要なんだよねぇ…。

まあ、まだまだ今年は残ってるので今の手帳をフル活用しつつ考えます。

写真は昨日の夕日
夏の夕暮れのピンク色は見るみる間に色が移り変わってしまった。

2013年7月6日土曜日

再熱

最近、また再びアロマにはまってます。
前はアロママッサージで資格まで取りましたが今回は手作りアロマ化粧品。

花粉症から肌荒れをおこして、今まで使っていた化粧品がどれもこれも合わなくなってきて、敏感肌用の情報を色々取り寄せて試しているうちに巡り合いました。

作り出したら色々配合するのが楽しくて、色んなレシピを試してみたくなります。
もちろん取り寄せたものも並行して使いながら楽しんでます。
変な添加物は無いし、肌にも良いし、何より手軽に日々違う香りを楽しめるのがいい。

しばらく夢中になりそうです。

2013年6月12日水曜日

タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージを受けた。

人生初。

二人で行うヨガなのだそうだ。
まずは足裏ほぐしからはじまり、ふくらはぎ、腿と、脚全体をほぐしていく。
そして関節のひとつひとつ。

物凄く痛いと噂に聞いていたが、正直そんな痛く無かった。
「普段ほぐれてないのだろうなぁ」という腿の指圧が痛かったぐらい。
それにしてもブリッジとか何年ぶりにしただろうか。

なかなかアクロバティックなタイ古式マッサージ。
ややクセになりそう。

2013年6月10日月曜日

閃き

日常を抜け出してみると、新たな閃きに気付ける時がある。
普段の自分を客観的にみれるというか。

日常を抜け出す簡単な方法は「旅」ではないかと思う。何も遠くに行かなくても、普段行かない場所に行ってみる。

かといって、目的が「新たな視点・閃き」では、何も得るものが無かったりする。
普段の思考回路が外れた時にふと閃くものだったりするから。

閃きは思わぬときに舞い降りる、気分屋の猫みたいなものなのです。

2013年5月25日土曜日

あり方

本屋さんで何気なく手に取った比田井先生の本に感銘を受けた。

やり方ではなくあり方。

自分のすることのその先の先にあるものに気付かされた。

幸い、人にものを伝える仕事をしている。
具体的に書くことはできないけれど、感銘を受けたままの熱量で人に色々なことを伝えてみた。

すると、ほんの僅かな変化ではあるのだけれど、確実に相手がその熱を受け取ってくれた感覚があった。
それは本当に嬉しい感覚。

2013年5月8日水曜日

ゆりさん

天海祐希さんが軽い心筋梗塞のため舞台「おのれナポレオン」を降板と聞いてかなりショックです。
かなりかなり昔、初日10日前ぐらいに盲腸で入院されたことはあったけれど、舞台は無事開幕。
降板なんてはじめてのことで彼女自身が責任感の強い人なだけに辛くて仕方がないのではないかと。

軽くても心筋梗塞だなんて。
早く元気に復帰されますよう、心からお祈りします。

今日の夕陽。
複雑な気持ちで眺めつつ。

2013年5月6日月曜日

上方日本酒ワールド

上方日本酒ワールドへ行ってきました。
大阪天満宮で行われた日本酒のイベントです。
日本酒を愛する飲食店と蔵元がタッグを組んだ「日本酒屋台祭り」とだけあって、多くの日本酒好きで賑わっていました。
屋台はそれぞれ一押しの日本酒と、腕をふるったご自慢の肴一品を提供されています。
どの日本酒を呑もうか、どの肴にしようか、どこから回ろうかと目移りするほど。楽しい。

晴天の下、真っ昼間から呑んで食べて楽しんでのイベントは「日本酒発展」と「商売繁盛」を祈願し奉納する神事なのです。

幸せで楽しいひとときなのでした。

2013年5月3日金曜日

5月

5月だというのにこの寒さは何だろう。
いつもは暖かくて、新緑がまぶしくて、おでかけするのが大好きな季節だけれど、今年はなかなか暖かくならない。3月がまだ続いているような感じ。

日差しだけは5月なのにな。

GW

ゴールデンウィークの狭間の平日。
電車もいつもより空いている。

長期休みの人が羨ましいけれど、そんなに長期休むと仕事に行くのが嫌になってしまうか、休み明けの仕事が気になって落ち着かないかのどちらかだろうな。

後半4連休、ほっこりしよう。

2013年4月29日月曜日

移行完了

Posterousさんが、明日2013.4.30迄ということなので、全ての記事をこちらに移行しました。
Posterousさんの前はここを使っていたのでその続きにしました。
移行しながら改めて読み返してみると、この頃にはこんなことを考えていたんだなぁと改めての発見もできました。
何でもない日常でも書き記すこと。
それが未来の自分にとって少なくとも刺激や指標には成りうるみたいです。

2013年4月28日日曜日

息抜き

普段、時間や、しないといけないことに追われていると、とてつもなく抜け感のある場所に行きたくなることがある。
それがまさに息抜き。

すこーんと抜ける琵琶湖を眺めながら頭の中を空っぽにしてリフレッシュ。

2013年4月6日土曜日

春嵐

「4月6日は関西に嵐が来るよ!」だから出掛ける予定を延期した方がいいんじゃないか…と、聞かされ、私の脳ミソにはアイドルグループの嵐が来る?という意味にしか捉える事ができなかった。実際に訪れたのは春嵐。
私の人生で今日雨が降ったのは3回目と記憶している。
予定は忠告通り延期にして、春眠を貪る。

2013年2月24日日曜日

調理道具と向き合う

2月最後の週末。お天気も良くてお出かけ日和。
と、いってもインフルエンザからの病み上がりな自分は家でのんびり中。余裕もできたので、新しい調理器具の使い始めの儀式をすることに。
調理器具は鉄フライパンと土鍋。
フライパンは今までテフロン使い捨て派だったけど、思い切って鉄フライパンに挑戦。
実家でもテフロンなので、鉄フライパンのあれはまさに初挑戦。
そう。
「焼き込み」
実際のところ、見たことが無いので手探り状態。
どれぐらいまで焼いたらいいのかわからない。
http://www.yanagi-support.jp/maintenance/05.html
公式サイトや、ユーザーさんの写真や動画が役立った!
便利だねぇ。ネットは。
30分ほどかけて焼き込み完了。
そしてもうひとつは土鍋。
まあ、こちらは買い足しでもあるし、よくやるものなので何の緊張もなく、お粥炊き。
弱火でじっくりしっかり。
手間ひまかけると愛着も増す。
10年後には使い込んでる相棒に育ってますように。

2013年2月23日土曜日

Evernoteが無いと困る!

Evernoteのエラーに四苦八苦。
急に同期ができなくなった。
もちろん原因がないわけはない。
Web版でログインして行っていた、直前の作業がエラー原因なのだろう。ということは察しがついた。
しかし、その後、同期ができない上に、Web版にはサインインすらできない状態。
解決しようにもどうしようもない。
Windows版は今更入れたところで、ノートを同期しないから何も表示されない・・・。
仕方が無いからiPad版のアプリから入り、原因と思われるノートを削除。
新規にフォルダもさわっていたので、新規フォルダについても削除。
これで解決してくれたら・・・と祈るような気持ちだったものの、同期ができないエラーはiPad版にも連動していたので、iPad版から作業はできるが、同期ができない。
ゆえに、サーバーに削除の情報がいかないのだ。

ログをチェックしてみたところで
code: 500, error: Internal Server Error
うんうん。内部のサーバーエラーね・・・・ってどうしたらいいのさ~(T_T)

新規のノートを作成してももちろん同期されることもなく、このままでは困る。
そうだ。ドコモユーザーの特典。Evernoteプレミアム会員だった!
ユーザーサポートが受けられるではないか!!ここはプロに聞いてみよう。。。
Webフォームからカタカタと状況を記したメールを作成。
メールをプレビューし、ちょっと言葉不足な部分に追記を入れようと、メール作成画面に戻る・・・と、入力していたメール文章が全て消えて、Webログインのエラー画面まで一気に戻ってしまった。
「うぇぇぇぇぇ」
やや言葉不足でも送信してしまえば良かった・・・と後悔したのも束の間、画面が切り替わり、Evernoteの通常ログイン後の画面に・・・そして膨大なノートも無事・・・
あわてて、iPad版を見てみると、「同期に失敗しました」のエラーが消えて、新規のノートもアップされていた。

同期が稼動してくれて、問題のノートが削除されたのが良かったのか、問題のノートは関係なく、サーバーに負荷がかかっていただけで、数十分 待つ事で解決したのか、どうして解決したのかもいまいちはっきりしないだけに、今後同じエラーが起こった人の参考にもならなさそうな記録だけれど、あがい たら直った(笑)ということを記しておこう・・・。

2013年2月17日日曜日

食養

体調不良をきっかけに、食べ物で体調を整えようと考え始め、家で食べるごはんは気を付けている。続木和子さんや、幕内秀夫さんの本を中心に見ていて、今回本屋さんで気になったのが若杉友子さん。
何冊か著書を出されていて、その本屋さんで特設コーナーが設けられていた。
マクロビに影響を受けられているので考え方の根底は陰陽バランス。けれどマクロビほど敷居は高くない。
そして、今までに実践している事と通じる事も大いにあるので、レシピが多く載っているものを購入。
少しずつ、出来ることから取り入れてみよう。
水と空気、そして食事が体を作っていること。それは事実なのだから。

2013年2月4日月曜日

蔵開き







大好きな酒造さんの蔵開きへ。お目当てはできたての生酒。
この蔵開きとインターネットで数量限定での限定販売。
去年はネットの限定販売で買ったけれど、今年は遠足気分で蔵開きイベント参加。
お祭りムードで楽しかった!
地元の方達とワイワイ酒盛り。
炭火で色々炙って食べて、美味しいお酒。
遠方まで行ったかいあり。

2013年1月31日木曜日

1月

1月も最終日。
年始に立てた目標はゆるゆると実践中。
ぐったり疲れた時などは実践できないこともあるけれど、そんなギチギチにやることもない。それよりも、日が経って目標を立てたときと状況が変わってきているところもあるので、見直しが必要だなと。
今、重点をおくべきところ。それをちゃんと見極めて、ギアチェンジしなければ。
今ある目標に更なる目標を重ねてはキツイだけで結局どちらも中途半端になってしまう。
とりあえず2月、やってみて、無理があるならまたその時に見直せばいい。
目標見直し。
とりあえず今日の目標はこれ。

2013年1月23日水曜日

試験

去年受けたスピーチの試験結果が出た。去年の秋頃は、この試験の為にテーマに対して、その場でスピーチを組み立てる練習をしていた。そして、気づいたことがある。
即興スピーチのお題は当然ながら毎年変わるので、何が出るかわからない。
この練習にあたり、普段からブログを書いていることが役立ったなと思う。ブログの内容はともかく、何かについて、考えを表すというのはそれなりにトレーニングになっていたのだと。
一時期、Twitterなどのミニブログばかりを書いていて、いざブログを書こうと思っても、なかなか文章が書けないということがあった。
書きたいことが無いのではなく、書きたいのに書けない。
普段から習慣的に行っていないと、書くことにしても、スピーチのように話すことについても、咄嗟に言葉が浮かばないものなのだと実感。
最近ポステラスを再開して、まだまだ拙い文章の書き散らしでしかないけれど、「この事について書こう」と思ったことを何かしら文章にするという行動が試験に役立った。
話すことも人前も苦手極まりないけれど、何の因果かそれが仕事になっている。
とりあえず、受かって良かった。
受からなかったらスピーチ浪人。また来年!だったのだ。

2013年1月13日日曜日

視点

人の視点というのは面白い。とある教室に勉強のため参加してきた。
そこは年齢層は幅広く、20代から50代ぐらい。そして、男性7割。といったところ。
そこで色々話を聞かせて貰って、「世代も性別も違って、共通の趣味や仕事があるわけではない」というのはこうも視点が違うものかと感じることができた。
なかなか面白い発見ができた貴重な機会なので、体験教室の後も続けてみようか悩み中。

2013年1月7日月曜日

今年を楽しむ3つのコツ

今年を楽しむコツは基本に戻ってみました。1. 先の計画を立てる。(予算も含め計画)
2. 気が付いたことは気が付いた時にする。
3.面倒くさいことは早めに済ます
たったこれだけのこと。
これだけのことでも特に2や3
は、ずるずると後回しにしてしまいがち。
ギリギリに焦るぐらいなら、少し早いぐらいの方がいい。
あと、面倒くさがらないというのも大事。
腰をあげるまでが億劫な事も、済ましてしまえばスッキリするもの。
何かしないといけないことがあるのなら「すぐする」か、すぐ出来ないのなら「いつする」か、決めてしまう。
やらなきゃいけないことを済ましてしまうと、楽しむ時に楽しむ事に集中できる。
そして、これらを継続するために、息抜きの楽しみも計画にしっかり入れる事を忘れずに。

2013年1月1日火曜日

2013




明けましておめでとうございます。初日の出もベランダから眺め、久々にのんびりした元旦の朝をすごしました。
これから一年の目標をぼちぼち考えます。
年明け早々からこんな感じですが、今年もよろしくお願いします。